スマートフォン専用ページを表示
Japanese Music〜現在・そして未来へ〜
Kersee's Japanese Musicの一コンテンツとしてビルボードランキング・アルバムレビュー中心に更新しています。
<<
2018年04月
|
TOP
|
2018年06月
>>
2018年05月30日
JUJU『I』(2018.2.21)
I - JUJU
I(初回生産限定盤)(DVD付) - JUJU
続きを読む
posted by Kersee at 23:15|
Comment(0)
|
アルバムレビュー(女性J-POP)
|
|
2018年05月27日
Billboard JAPAN発新曲レビュー・2018年5月28日付
1位 TWICE「Wake Me Up」
今作も堂々の一位。CDリリース週に1位獲得は今のTWICEの勢いを考えれば当然ですが、彼女たちはYoutube公開の時点で高い順位にランクインしていますね。目まぐるしく変わるパート割りと爽快なサウンド、見ていて聴いていて気持ち良くなる一曲です。日本では「Wake Me Up」、韓国では「What is Love?」。前者だけでなく、後者もYoutube再生数メインにビルボードチャートで高い順位で推移しています。
続きを読む
posted by Kersee at 19:46|
Comment(0)
|
Billboard JAPAN発新曲レビュー
|
|
2018年05月26日
たこやきレインボー『ダブルレインボー』(2018.2.21)
ダブルレインボー(TYPE-A) - たこやきレインボー
ダブルレインボー(TYPE-B) - たこやきレインボー
ダブルレインボー(TYPE-C) - たこやきレインボー
続きを読む
posted by Kersee at 23:08|
Comment(0)
|
アルバムレビュー(アイドル)
|
|
2018年05月22日
BAND-MAID『WORLD DOMINATION』(2018.2.14)
WORLD DOMINATION(初回生産限定盤A) - BAND-MAID
WORLD DOMINATION(初回生産限定盤B) - BAND-MAID
続きを読む
posted by Kersee at 22:58|
Comment(0)
|
アルバムレビュー(J-ROCK)
|
|
2018年05月20日
Billboard JAPAN発新曲レビュー・2018年5月21日付
1位 BOYS AND MEN「進化理論」
アニメ『新幹線変形ロボ シンカリオン』主題歌。勢いのあるダンスナンバーは、確実に盛り上がる楽曲になっています。目新しいというわけではないですが、”ガンガンズダンダン”と歌うサビは十分なインパクトで間違いない内容ではありますね。知名度・数字は確実に少しずつ伸びてきていますが、世間的なブレイクまではもう少し。誰もが見て認識できるメンバーが1人出来れば、一気にMステどころか紅白出場まで手が届く可能性も出てきそうですが…。
続きを読む
posted by Kersee at 11:16|
Comment(0)
|
Billboard JAPAN発新曲レビュー
|
|
2018年05月16日
カノエラナ『「キョウカイセン」』(2018.2.7)
「キョウカイセン」(初回限定盤) - カノエラナ
「キョウカイセン」 - カノエラナ
続きを読む
posted by Kersee at 17:32|
Comment(0)
|
アルバムレビュー(女性J-POP)
|
|
2018年05月14日
Billboard JAPAN発新曲レビュー・2018年5月14日付
1位 HKT48「早送りカレンダー」
通算11枚目のシングルは、いわゆる48系らしいをイメージしたような賑やかなアイドルソング。センターは田中美久・矢吹奈子の2人でいわゆる”なこみく”と言われている2001年生まれのコンビ。デビュー初期は指原莉乃を筆頭に宮脇咲良・兒玉遥のツートップというイメージでしたが、こちらのエースも世代交代の流れに入っているということでしょうか。手堅いながらも変化を感じさせる、そんな作品のような気がします。
続きを読む
posted by Kersee at 12:39|
Comment(0)
|
Billboard JAPAN発新曲レビュー
|
|
2018年05月09日
ゴールデンボンバー『キラーチューンしかねえよ』(2017.1.31)
キラーチューンしかねえよ - ゴールデンボンバー
続きを読む
posted by Kersee at 23:24|
Comment(0)
|
アルバムレビュー(男性J-POP)
|
|
2018年05月07日
Billboard JAPAN発新曲レビュー・2018年5月7日付
1位 乃木坂46「シンクロニシティ」
楽曲だけでなく、ダンスからも強く感じさせる疾走感と迫力。通算20枚目のシングルですが、今までで一番カッコ良い楽曲ではないでしょうか。フォーメーションの真ん中に立つ卒業した生駒里奈から、センターの白石麻衣に継ぐ2番のカメラワークが堪らなく良いですね。CDセールスはついに初週ミリオン達成、どこまで記録を続けることが出来るでしょうか。白石麻衣や松村沙友理が今年26歳になるなど人気メンバーの年齢が気になり始める点ですが、一番新しい3期生は『乃木坂工事中』辺りを見る限りでは結構な逸材揃い。来年くらいには4期生も入ることになりそうで、今からでも彼女たちのファンになるのは遅くなさそうです。
続きを読む
posted by Kersee at 11:26|
Comment(0)
|
Billboard JAPAN発新曲レビュー
|
|
プロフィール
名前:Kersee
性別:男性
最新J-POPの新曲・およびアルバムのレビューを中心に更新しています。それ以外についてはトップページ(http://kerseemusic.com/)をご覧ください。ご意見・ご要望もトップページにあるメールフォームからお願いします。
関連ページ
Kersee's Japanese Music
Japanese Music Live
Japanese Music Review
紅白歌合戦のお話。
ブログランキング参加中!
人気blogランキング
クリックお願いします。
記事検索
<<
2018年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
新着記事
(04/30)
平成回顧〜平成30年マイベスト30
(04/30)
平成回顧〜平成29年マイベスト30
(04/30)
平成回顧〜平成28年マイベスト30
(04/30)
平成回顧〜平成27年マイベスト30
(04/30)
平成回顧〜平成26年マイベスト30
(04/29)
平成回顧〜平成25年マイベスト30
(04/29)
平成回顧〜平成24年マイベスト30
カテゴリ
平成マイベスト30
(30)
Billboard JAPAN発新曲レビュー
(154)
アルバムレビュー(男性J-POP)
(29)
アルバムレビュー(女性J-POP)
(105)
アルバムレビュー(J-ROCK)
(81)
アルバムレビュー(アイドル)
(36)
アルバムレビュー(その他)
(13)
Japanese Music Award
(37)
ライブレポート(2010年以前)
(20)
対談レビュー
(10)
過去ログ
2019年04月
(30)
2019年02月
(1)
2019年01月
(2)
2018年12月
(5)
2018年11月
(4)
2018年10月
(5)
2018年09月
(6)
2018年08月
(7)
2018年07月
(8)
2018年06月
(11)
2018年05月
(9)
2018年04月
(6)
2018年03月
(6)
2018年02月
(9)
2018年01月
(7)
2017年12月
(15)
2017年11月
(11)
2017年10月
(9)
2017年09月
(5)
2017年08月
(5)
最近のコメント
UNISON SQUARE GARDEN『MODE MOOD MODE』(2018.1.24)
by zakrai (12/31)
斉藤和義『Toys Blood Music』(2018.3.14)
by Kersee (06/17)
斉藤和義『Toys Blood Music』(2018.3.14)
by カフェブリュ (06/17)
Billboard JAPAN発新曲レビュー・2017年9月4日付
by Kersee (09/23)
Billboard JAPAN発新曲レビュー・2017年9月4日付
by 辻啓太郎 (09/04)
水樹奈々『NEOGENE CREATION』(2016.12.21)
by Kersee (02/18)
水樹奈々『NEOGENE CREATION』(2016.12.21)
by カワセミ (02/09)
Billboard JAPAN発新曲レビュー・2016年12月19日付
by Kersee (12/20)
Billboard JAPAN発新曲レビュー・2016年12月19日付
by 辻啓太郎 (12/18)
Billboard JAPAN発新曲レビュー・2016年7月4日付
by Kersee (07/07)
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。