
WHAT YOU WANT(初回生産限定盤)(DVD付) - JUJU

WHAT YOU WANT - JUJU
(楽曲レビュー)
1.ラストシーン
2014年9月リリースのシングル表題曲。NHKドラマ『聖女』主題歌に起用された、ややシリアスなテイストのミディアムナンバー。
2.甜い罠
ジャズテイストが入った聴き応えのある大人の楽曲。ホーンセクションの音が大変心地良いです。
3.PLAYBACK
2015年7月リリースのシングル表題曲。東京ガールズコレクションの公式ソングになった、和製テイラー・スウィフト的ナンバー。数年前までのJUJUなら、少なくともシングルでは歌わないタイプの曲ですね。個人的にはありふれたバラードを歌うよりもこちらの方が断然好きです。
4.The One(I Want)
大沢伸一の楽曲提供。というわけでやっぱり1990年代後半のUAやbirdを思い出させる仕上がり。夜の東京が似合うオシャレなシティ・ポップ。
5.君がついた嘘なら
三拍子のリズムとピアノ演奏で聴かせるバラード。
6.予感
この曲もバラード。5.と6.は一体になっている印象もあるので、2曲で1つと考えて良いかもしれないですね。
7.始まりはいつも突然に-album mix-
2015年2月リリースの両A面シングル2曲目に収録されている楽曲。めざましタイアップですが、あんまりそんな感じがしません。打ち込みのSFチックな編曲が異世界感を演出しているかのよう。
8.Eternally
シングル「PLAYBACK」カップリング収録曲。やっぱりこのタイトルはバラードでも名曲なる確率が高いですね。夜空に瞬く星から連想される永遠の愛、ベタではありますがやっぱり自然に良いものに仕上がります。
9.Brand New Days Will Love You
シングル「ラストシーン」カップリング収録曲。この曲もめざましタイアップ。こちらは目覚めの朝を本当にイメージした歌詞で曲調も大変明るめ。その中にJUJUらしい大人っぽさもしっかり入っていて、良い曲にしっかり仕上がっています。
10.Unsatisfied
海外のポップスをそのまま模倣した印象もある爽やか打ち込みナンバー。
11.What You Want
11月発売の先行シングル、ドラマ『偽装の夫婦』主題歌。リズミカルにキャッチー、それでいて通りの良い歌声。今のJUJUの代表曲と言っても過言ではない出来ですね。
12.Hold me, Hold you
2015年2月リリースの両A面シングル1曲目に収録されている楽曲。映画『娚の一生』主題歌。ミディアムテンポのリズムと美しいメロディーが聴かせてくれます。ラストサビは手拍子を入れたくなる内容でなかなかの大団円感。ライブでも後半かアンコールで聴きたい楽曲ですね。
13.WITH YOU
2015年9月リリースのシングル表題曲。NEWS23のエンディングテーマ。美声に酔いしれるにはまさに打ってつけのラブバラード。ラストは王道で締めるといったところで。
(総評)
何年か前に彼女のオリジナルアルバムを聴いた時は、同じような曲ばっかりの印象で個人的に高評価とはどうしても言えませんでした。今回は当然そんな感想はありません。バラードのイメージが元々強いですが、そのイメージも持続させつつ様々なジャンルに挑戦した作品というのが今作の内容になります。シングル曲・タイアップが多いのもそうですが、それ以外の新曲でもどこか聴き馴染みがあるのがほとんどのような。そういう意味では大変聴きやすいアルバムですね。楽曲の顔触れや曲順などもかなりバランスが良い印象で、歌い手JUJUの個性が十二分に活きているように感じます。良作と言って全く差し支えない作品と言えるのではないでしょうか。