2016年04月29日

Billboard JAPAN発新曲レビュー・2016年5月2日付

1位 ジャニーズWEST「逆転Winner」
 例のごとくジャニーズ勢が今週の首位。なんだかんだ言ってもセールス要素だけでなくCDリッピングも1位、ラジオオンエアも9位。安定しています。目安となるオリコン初動枚数は約11万枚。リリース形態の違いを抜きにして単純に発表された数字だけで比較すると、3月リリースのキスマイの約半分、1月のNEWSと比べると3〜4万枚ほど及ばずと言ったところ。シングルは9ヶ月ぶり5枚目で、CDデビューは今年で3年目を迎えます。今作は松井五郎作詞、岩崎貴文作曲、CHOKKAKU編曲。クレジットを見る限りでは手堅く彼ららしい作品に仕上がっていそうな雰囲気ですが果たして。

4位 ℃-ute「何故 人は争うんだろう?」

 もう彼女たちも完全にベテランです。シングルは今作で29枚目(インディーズ含めると34枚目)、メジャーは今年で10年目に突入します。最年少の萩原舞でさえも20歳になり、気がつけば5人組になってからも7年。そんな彼女たちの新作はなんとゴスペルを基調とした聴かせるバラード。2000年代後半はこういった曲調の楽曲も時々ヒット曲界隈でありましたが、最近はあまりなかったので正直申し上げるとかなり久々の感覚。アイドルの中でもハロプロ勢は全員基礎がしっかりしている、というのが私の認識ですがこの曲はまさしくそうでないと成立しないナンバーですね。踊りではなく純粋に歌で聴かせるグループにいつの間にか成長しているようです(一応振り付けもありますが)。良いですね。もっとアイドルファン以外にも聴かれるべき楽曲ではないでしょうか。

7位 AOA「愛をちょうだい feat. TAKANORI NISHIKAWA (T.M.Revolution)」

 韓国の女性グループですが、今作はなんとT.M.Revolution・西川貴教とのコラボ作品。PVを見てるとAOAのメンバーがカーレーサー、西川貴教が監督と思える設定ですが。迫力のあるダンスナンバーに違和感なく溶け込むTMRのボーカル。映像も含めて、聴き応えのある素晴らしい作品に仕上がっていますね。もしかするとこれをきっかけにAOAの知名度は更に大きく上がるかもしれません。セールス要素6位、ラジオオンエアは圏外ですがTwitter要素2位、これが全体の1/4を占めてランクアップに大きく貢献する形になっています。

9位 Dream Ami「トライ・エヴリシング」

 ソロ2枚目のシングルは前向きな歌詞とファンシーな雰囲気が耳に残る楽曲。CHART insightはYoutube以外4要素全てTOP20にランクイン。

10位 スピッツ「みなと」

 3年ぶりのCDシングル。配信限定だと「雪風」が昨年にリリースされてますが、なんだかんだで配信のみよりCDもリリースする方が、話題度も大きくなるような気がしますね。今年はメジャーデビュー25周年でもあります。楽曲は安定の草野節で聴かせるナンバー。港とそこに佇む人の寂しさが演歌以上によく表れていて、大変に味があります。フルサイズ公開が26日なので今週のYoutube再生数はCHART insightにカウントされていませんが、ラジオ7位・Twitter13位というところに手堅さを感じます。セールス要素は配信のみですが既に10位。それだけ長く愛されている証拠ですね。

11位 きゃりーぱみゅぱみゅ「最&高」

 『もしもし原宿』で旋風を起こしたきゃりーぱみゅぱみゅもはやデビュー5周年、ベストアルバムのリリースも決定しました。今作はその先行シングルとなる作品。この曲もベストに含まれる形になったせいでしょうか、CDセールスはイマイチのようですが(オリコン16位)、ラジオオンエア8位・CDリッピング6位は流石といったところ。ゆったりとしたリズムで歌う彼女はこれまでにあった色々な出来事を噛みしめているかのように思いました。3年ほど前の圧倒的な勢い・凄さはもう止まった印象ですが、そのインパクトがものすごく強かったので余計にしみじみした気持ちになります。

12位 [Alexandros] 「NEW WALL」

 『テイルズ オブ ザ レイズ』テーマソング。バンドサウンドに弦楽器を入れるスタイルはいよいよロック界隈の人気から更に飛び出したという証になるでしょうか。ただこの曲はそれ以上にリズムが凄いですね。4拍子とも8拍子とも16拍子とも言いがたい感じで、かなり複雑です。そこがこの曲、聴いていてすごく楽しい部分になります。やはりCHART insightではラジオが強く、4位にランクイン。

14位 HoneyWorks meets スフィア「一分一秒君と僕の」

 映画『ずっと前から好きでした。〜告白実行委員会〜』エンディングテーマ。スフィアもユニットとしてはデビュー8年目で長くなりましたが、今作は今をときめくHoneyWorksとのコラボ。というわけでPVもCHICOとのコラボ同様少女漫画チックに仕上がっています。じっくりと切なく聴かせる楽曲は、スフィアにとっては間違いなく新境地と言えそうです。各要素もジャンル的にやや不利なラジオオンエア以外は全て20位前後で堅調。

27位 Cafe Parade「Cafe Parade!」

 アイマス男性版ユニットの楽曲です。歌い出しはすごく女性っぽい印象がありますが。優雅な喫茶店、女性客が多く集まりそうな感じがします。オリコン5位、セールス要素16位、CDリッピング14位。

32位 神速一魂「バーニン・クールで輝いて」

 同じくアイマス男性版より。こちらはバンドサウンド強めのノリノリナンバー。

35位 ばってん少女隊「おっしょい!」

 名前が示す通りの福岡発アイドル、今作でメジャーデビュー。HKT48にLinQにRev from DVL.にHRに流星群少女、また福岡のアイドル界隈が賑やかになります。ただここまで博多弁全開のアイドルは過去なかったような気がします。事務所はどこだろうと思ったのですが、やはりなんのことはないスターダストプロモーション。ももクロ・エビ中・しゃちほこ・たこ虹に続く刺客ですね。制作陣はロック界隈の方々のようで(渡邊忍、恒岡章など)、スカをふんだんに入れた編曲はなかなか。ノリよく味のある作品に仕上がっています。現状オリコンは10位ですが、またそのうち頭角を現すことになるのでしょう。おそらく。

36位 ストレイテナー「シーグラス」

 メジャーデビュー今年で14年目、もうベテランです。今作はどちらかと言うとメロディーで聴かせる楽曲のようです。ラジオオンエアでTOP20に入っていないのがやや意外。

38位 板野友美「HIDE & SEEK」

 初主演映画『のぞきめ』主題歌。AKB48卒業が2013年だったことを考えると、なんだかんだでまだ活躍中といったところでしょうか。ソロデビュー以来のクールなダンスミュージック指向は現在も変わりないようです。映画がホラー作品ということで、ちょっと今作はシリアスな雰囲気が強いですね。

41位 岡崎体育「MUSIC VIDEO」

 5月18日にこの曲でメジャーデビューする彼ですが、デビューする前に早くもランクイン。Twitter話題度6位で、それだけでここまでの順位に。4月19日公開のYoutubeにおけるPVの再生回数は早くも100万回超え。昨年のカミコベで初めて見た時に”R-1に出れば決勝にいける!”とは思いましたが、メジャーデビューでここまで順調にいくのはやや想定外。今年もカミコベで見る予定にしていますが、ものすごい人数が集まりそうな気がします。楽曲はミュージックビデオあるあるを、曲だけでなく映像においても完璧に再現した凄まじい内容。セカオワのFukaseをはじめとする各ミュージシャンも絶賛している模様。この調子で年末紅白出場とか、ないとは思いますがそのまさかをちょっとだけ期待したくなる自分がいます。

56位 市川由紀乃「心かさねて」

 昨年「命咲かせて」がヒットして紅白にも出場歌手候補に挙がりましたが惜しくも及ばず。ただ今年もこの曲がオリコン初登場19位の好スタート。山内惠介や三山ひろしほどではありませんが、彼女も女性演歌の有望株として注目を浴びています。もっとも芸歴は長く今年でデビュー24年目なんですが。ただその間に4年半の休止期間もあって、かなりここまで苦労しているようです。楽曲はダイナミックに感情豊かに歌う王道演歌ですね。紅白好きとしましては、女性演歌の中堅どころの常連よりも彼女に花を持たせてあげたいと感じるところですがいかがでしょうか。

97位 ヒステリックパニック「シンデレラ・シンドローム」

 ポップと言いますかパンクと言いますかダンスミュージックと言いますかヴィジュアル系と言いますか、本当に色々な要素を詰め込んだバンドですね。そういう意味では究極のミクスチャー・ロックと言えるのかもしれません。演奏もかなりテクニックで聴かせる感じで、無意味に女性同士格闘するシーンも面白いです。もう少しFMで押されてもいいんじゃないかと思いますがラジオオンエアはTOP20圏外、これまた意外な結果に。セールスはオリコン28位で、そこそこの人気は既に得ているようですが。

99位 SALU「ハローダーリン」」

 ラジオオンエア17位。オシャレなヒップホップ、バックに流れる音は最近のトレンドに則ったという印象。いわゆる夜のドライブに合う楽曲で、FMラジオには最適ですね。良いのではないでしょうか。
posted by Kersee at 18:44| Comment(0) | Billboard JAPAN発新曲レビュー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。