2017年02月05日

Billboard JAPAN発新曲レビュー・2017年2月6日付

1位 関ジャニ∞「なぐりガキBEAT」
 久しぶりに星野源「恋」以外が1位になりました。結果的に「恋」は7週連続・10回も1位を獲ったわけです。凄いですね。今週の1位は関ジャニ∞ですが、ビルボードでは「罪と夏」以来3作ぶり。「パノラマ」も「NOROSHI」も「恋」には勝てなかったというわけです。なお楽曲に関しては、今年もジャニーズがネット解禁するまでこちらでは何も書かない方向でいきたいと思います。

2位 THE RAMPAGE from EXILE TRIBE「Lightning」

 EXILE軍団がまた新しいユニットを結成したようです。オーディションから選ばれた16人組で、ボーカル3名パフォーマー13名という構成。デビュー曲はまずEDMサウンドのド迫力ダンスナンバー。背景や武者修行といったエピソードを知らない立場である私にとっては、”カッコ良い”楽曲という一言でしょうか。ファン人口が多いのでチャートは上位に入りますが、普段聴かない立場から見るとサッパリです(まあこれは彼らに限らず全てのジャンルで共通していることではありますが)。

5位 MAN WITH A MISSION「Dead End in Tokyo」

 これからむこう4年は"Tokyo"というタイトルが入るヒット曲が続出するのでしょうか。1964年当時の歌謡曲も”東京”が入ったヒット曲は多かったようですが。そんなマンウィズ2017年第一弾は映画『新宿スワンU』主題歌。芯のある演奏を基調とするハードロックは、選ばれた者にのみ与えられるオーラが備わっています。

19位 The STROBOSCORP「アイオクリ」

 miwaちゃんと坂口健太郎くんが共演する映画『君と100回目の恋』劇中歌。劇中バンドはこの2人と竜星涼・泉澤祐希の4人で結成されているようです。映画のサントラCDに収録、作曲はandropの内澤崇仁。ただどちらかと言うとこの映画、恋愛モノなのでmiwaちゃんよりも坂口くん目当てで見る人の方が多いようです。ソニーといえば、YUIも中島美嘉も歌手だけでなく女優としても名をあげていますが、果たして彼女はどうなるでしょうか。なお楽曲は聴かせるバラードです。

26位 KEYTALK「ASTRO」

 3月発売のアルバム先行シングル。今回は踊るロックというより、熱く聴かせるロック。密度の濃い演奏と、相変わらずの良質なメロディー。いよいよ貫禄がついてきたとも言えそうな雰囲気です。

31位 predia「禁断のマスカレード」

 EDMサウンドに加わる和楽器の音色、迫力と色気が両立しているダンス、湊あかねを筆頭とするエモーショナルな歌声。事務所がプラチナムでなくLDHならば、今のE-girlsを超える人気になっているかもしれないですね。メチャクチャカッコ良い作品に仕上がってます。湊さんの歌唱力は女性アイドルどころか、今の女性J-POP全体を見渡してもTOP10に入るのではないでしょうか。凄いです。今年の中でも上位に入る曲になるかもしれません。

44位 fhana「青空のラプソディ」

 意外や意外、BPM速めでダンスまで入るパーティーソングに仕上がっています。聴いていて楽しい気分にさせる楽曲で、ライブでも定番になりそうですね。ただPVはもうちょっとお金かけてあげても良いのではないでしょうか…。

45位 Awesome City Club「今夜だけ間違いじゃないことにしてあげる」

 アルバム『Awesome City Tracks 4』リードナンバー。こちらもディスコティックなJ-POP。聴きやすさと面白さにクールさも加わっていて、彼らの色がしっかり出た作品に仕上がっているように思います。

47位 SUPER BEAVER「美しい日」

 爽快は爽快なんですが、その一言だけでは決して片付けられない良さがあるナンバーですね。ハッキリとした内容の歌詞と、それを意識してよりハッキリと歌うボーカルが大変好印象です。1990年代後半に活躍したPLAGUESとかSMILEとかRAZZ MA TAZZとかを個人的には思い出します。

50位 ぼくのりりっくのぼうよみ「Be Noble」

 アルバム『Noah's Ark』収録、映画『3月のライオン』前編主題歌。半年前に聴いた「Newspeak」と比べるとかなりポップな印象。彼の音楽が全体としてどんな内容なのかは、アルバムであらためて確認したいです。

71位 SHE'S「Freedom」

 基本に忠実に作られた良い曲を奏でている、という印象のポップなナンバー。「旋律に愛されたバンド」というキャッチフレーズも凄いですが、確かにメロディーラインは良いです。聴いていて気持ちよくてスッキリする、そんな楽曲ですね。


posted by Kersee at 00:27| Comment(0) | Billboard JAPAN発新曲レビュー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。