2017年07月05日

ゲスの極み乙女。『達磨林檎』(2017.5.10)

達磨林檎 - ゲスの極み乙女。
達磨林檎 - ゲスの極み乙女。

1.シアワセ林檎 ☆
2.影ソング  ☆
3.DARUMASAN
4.某東京 ☆
5.id2
6.心地艶やかに
7.午後のハイファイ
8.いけないダンスダンスダンス
9.勝手な青春劇
10.小説家みたいなあなたになりたい
11.Id3
12.Dancer in the Dancer
13.ゲストーリー


 『両成敗』以来1年4ヶ月ぶりのオリジナルアルバム。当初は昨年11月先行配信・12月リリース予定だったのですが、やんごとなき事情で発売延期された形。収録曲全て新曲ですが、冒頭「シアワセ林檎」のYoutube公開は2016年9月。ようやくの発売になりましたが、ファンの人にとっては実に待った甲斐のある作品に仕上がっています。

 その「シアワセ林檎」がまず素晴らしい出来。一言で言うと上品な激しさというのでしょうか。生きている上で感じたことを言葉にした歌詞と、極めて高い技術で織りなされる一つのセッション。”プロフェッショナル”という単語がまさに相応しい名曲に仕上がっています。

 次の「影ソング」も凄い作品です。おそらく川谷絵音ほど世間にバッシングされたミュージシャンも滅多にいないと思いますが、だからこそ強い説得力を感じさせる歌詞。3人のメンバーが演奏している中で、曲の中盤までピエロが歌うPVも大変分かりやすいメッセージ性。ミュージシャンは音楽で最適解を出す、この曲はまさしくその一例。

 「DARUMASAN」は2分に満たない楽曲ですが、PVが作られています。スピード感のある楽曲、映像は女性メンバーの表情が非常に良いです。極めて爽快。次の「某東京」はラップ調の絵音ボーカルが極めてダーク、ですが女性のコーラスはとてもファンク。この曲の絵音くんのボーカルは魂の叫びを感じます。これこそがゲスの極み乙女。でしか作れない音楽表現と言わんばかり。

 聴かせるバラード「id2」を経て、「心地艶やかに」もPVが作られています。悲しくなるほどに大人なラブソングはメロディー重視、Aメロはラップですがサビを聴くとindigo la Endにより近い雰囲気。「午後のハイファイ」は軽快なリズムかと思いきや気がつけばスローなテンポに。シンプルであり、かつ考えさせる歌詞。この曲も完成度は高いです。

 「いけないダンスダンスダンス」は演奏時間8分40秒、極端に長いトラック。演奏をバックに川谷絵音がひたすら椅子に座りながら(これは想像)語りますが、その後女性2人が語り出します。で、曲の中盤くらいからはほとんどその2人がボーカルで歌い、途中から絵音が”ダンス、ダンス、ダンス…”とひたすら連呼で歌う内容。一言で言うと、”静かに狂っている曲”でしょうか。いずれにしても、天才にしか作れないトラック。ラストのカウントダウン直後に演奏されるのは「勝手な青春劇」。歌詞もそうですが、途中の間奏だけ急にテンポが速くなる部分もタイトル通りの内容でしょうか。

 聴かせるナンバー「小説家みたいなあなたになりたい」を経て、「id3」はほないこかのメインボーカル。キーボードの音が心地良く耳に響きます。「Dancer in the Dancer」は寂しげなバラード、ラストの「ゲスートーリー」はディスコティック。この曲もまた、最後の最後にして静かなる狂気と諦観。アウトロなしで、ブレのない形でアルバムの幕を閉じる形になります。

 紆余曲折あった中で作られたアルバムは、明らかに以前よりパワーアップしていました。スターがモンスターになって帰って来た、と言うとさすがに褒め過ぎでしょうか。ただそう表現したくなるほどの凄味がこの作品に含まれています。特に序盤の数曲は震えが止まらないというレベルで、川谷絵音およびゲスの極み乙女。メンバーの能力の高さにあらためて感服した次第。マスコミの喧騒と、あと内容も内容ではあるのでセールスは相当落としていますが、中身を聴くとあえて浮動票を振り落としたのではないかとも感じるくらい(多分実際はそうでないと思いますが)。ただ新たなゲスの極み乙女。のストーリーの始まりとしては、これ以上に相応しい作品はありません。間違いなく2017年を代表する名盤です。それとともに、人物像とは別にミュージシャンとしては高く評価されるべき、いや評価されなくてはいけない存在だとあらためて感じるところです。







posted by Kersee at 00:02| Comment(0) | アルバムレビュー(J-ROCK) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。