通算16枚目のシングルも順調に1位獲得。お馴染みNTV系・中島健人主演の『ドロ刑 -警視庁捜査三課-』主題歌。Mステスーパーライブでもこの曲の歌唱が確定しています。もう間もなく歌唱曲が発表される紅白歌合戦でも歌われる可能性は高いのではないでしょうか。
2位 祭nine.「がってんShake!」
大昔なら忍者、ここ最近だとジャニーズWEST辺りが歌っていそうなお祭り系ソング。曲名やグループ名と全く違わないどころか、これ以上ないくらいにマッチしています。
3位 FANTASTICS from EXILE TRIBE「OVER DRIVE」
EXILE TRIBE系の新ユニットです。光をイメージしたようなPVと、デジタルとカラフルをイメージしたような編曲が耳に残るダンスチューン。
4位 BiSH「sterreo future」
今年のBiSHは様々なタイプの楽曲を発表してきましたが、結局は「オーケストラ」「プロミスザスター」に回帰することも痛感した印象の一年でした(あくまで個人的に、ですが)。そういう意味ではこの曲は今年の中で一番BiSHらしい、スケールの大きな楽曲のような気がします。
8位 Uru「プロローグ」
TBS系ドラマ『中学聖日記』主題歌。先行配信の時点で上位にランクインしていて、CD発売の今週でも順位の変動はあまりありません。弦楽器的な綺麗な歌声、やっぱり各方面の主題歌に起用されて評判を呼んでヒットに繋がりますね。来年の今頃はどこまで知名度が上がるか、楽しみです。
10位 さユり×MY FIRST STORY「レイメイ」
ロックバンドと女性ソロシンガーのコラボ、普段のフィールドも違うので組み合わせとしてはかなり意外な印象。楽曲はマイファスの色強めな気がします。
14位 ラストアイドル「愛しか武器がない」
ややダークな雰囲気は「サイレントマジョリティー」を彷彿とさせますが、確かに同じ人が作曲していますね。
24位 スキマスイッチ「クリスマスがやってくる」
配信ストリーミング限定、イオン『MORE CHRISTMAS』テーマソング。スキマスイッチが贈るクリスマスプレゼントという趣。
48位 HumpBack「生きて行く」
4曲収録のシングルのタイトルは『涙のゆくえ』、どちらかと言うとミニアルバムに近い作品です。感情を揺さぶる楽曲は大変素晴らしいですが、ストリーミング未解禁はビジネス的にどうなのでしょうか。